ウォーキング神奈川県座間市 「座間ひまわりまつり:四ツ谷会場」へ行った(2025.8.9) 2025年8月9日、「座間ひまわりまつり」を見るため、JR相模線入谷駅から20分ほど歩いて、四ツ谷エリア会場に着くと、約10万本のひまわりは満開になっていた。 2025.08.12 ウォーキング神奈川県座間市景色・神奈川県座間市行事・イベント
景色・福生市 第75回福生七夕まつり へ行った(2025年8月) 例年約40万人が訪れる福生市の夏の大イベント、第75回福生七夕まつりは、2025年8月8日(金)~10日(日)に開催された。初日には、七夕飾りで彩られる中、みこし・山車パレードや民謡流しなどが行われ、大いににぎわった。 2025.08.11 景色・福生市行事・イベント
景色・八王子市 令和7年八王子まつり へ行った(第3日:山車巡行) 令和7年八王子まつりは、8月1日(金)~3日(日)に開催され70万人が来場して大いににぎわった。最終日は宮神輿渡御、山車巡行・神輿連合渡御などが行われて、夜8時には山車が辻に集結して最高潮に達した。 2025.08.09 景色・八王子市行事・イベント
景色・八王子市 令和7年八王子まつり へ行った(2日目:関東太鼓大合戦) 令和7年八王子まつり第2日(8月2日(土)は、午後2時すぎから関東太鼓大合戦、夕方から山車巡行、神輿渡御などで大いににぎわった。 2025.08.08 景色・八王子市行事・イベント
景色・八王子市 令和7年八王子まつり へ行った(初日:氷の彫刻展) 令和7年八王子まつりは、8月1日(金)~3日(日)に開催され、1日は「氷の彫刻展」が行われ、全国から集まった司厨士による見事な氷彫刻の創作活動を観覧することができた。 2025.08.07 景色・八王子市行事・イベント
景色・清瀬市 清瀬ひまわりフェスティバル へ行った(2025年) 東京都清瀬市の約2.4haの農地に、夏、約10万本のひまわりの花が咲く頃、清瀬ひまわりフェスティバルが開催される。2025年は7月26日(土)~8月3日(日)に開催されたので、最終日に訪れると、ひまわりの花は満開で壮観。 2025.08.06 景色・清瀬市行事・イベント
景色・相模原市 第73回橋本七夕まつり へ行った(2025年) 2025年8月1日(金)~3日(日)の間、橋本駅北口の七夕通りを中心に、第73回橋本七夕まつりが開催され、七夕飾りの下で露店やラップバトルなどに多くの来場者でにぎわった。 2025.08.05 景色・相模原市行事・イベント
景色-東京23区 第46回せたがやふるさと区民まつり へ行った 2025年8月2日・3日、JRA馬事公苑けやき広場にて、第46回せたがやふるさと区民まつりが開催されて、ふるさと物産や地元出店、子供たちの体験、ステージショーなどに多くの家族連れや区民が訪れて大いに賑わった。 2025.08.04 景色-東京23区行事・イベント
景色・府中市 大國魂神社の八朔相撲祭へ行った(2025年)[府中市] 大國魂神社境内の相撲場で例年8月1日に開催される「八朔相撲祭」は、1590年に徳川家康公が江戸入場を記念して天下泰平・五穀豊穣を祈る奉納相撲として始まり、2025年は第436回が開催されて熱戦が繰り広げられた。 2025.08.02 景色・府中市行事・イベント
景色・小金井市 第47回小金井阿波おどり へ行った(2025年) 2025年7月26日・27日、JR武蔵小金井駅周辺で、「第47回小金井阿波おどり」が開催され、地元小金井市のほか、市外からも多くの連が参加して楽しい踊りを披露し、2万5千人の観客を魅了した。 2025.08.01 景色・小金井市行事・イベント