景色・府中市

景色・府中市

府中市農業まつり へ行った(2025年)

2025年11月15日・16日、府中市郷土の森博物館芝生広場で、第34回府中市農業まつりが開催され、紅葉の下、地元食品、野菜や特産品販売、農産物品評会、ゲームなど楽しい催しがいっぱいあって、多くの来場者でにぎわった。
景色・府中市

FUCHU ART PARADE 2025

2025年10月12日(日)、府中駅前けやき並木通りで、アートをより身近に感じられる「FUCHU ART PARADE 2025」が開催され、様々なアートのワークショップ体験、パフォーマンス観覧など楽しいイベントでにぎわった。
景色・府中市

府中環境フェスティバル2025 へ行った

2025年10月5日、府中駅前けやき並木通りで、府中環境フェステイバル2025が開催され、省エネ、緑地保全、地球温暖化防止、ごみ減量など多彩な取組、活動の紹介、普及啓発が行われた。
景色・府中市

大國魂神社秋季祭くり祭 へ行った(2025年)

府中市にある大國魂神社では、毎年9月27・28日に秋季祭くり祭が行われた。太々神楽奉納、行灯奉納、栗の露店販売、町会にょる山車とお囃子競演などに大勢の観衆が集まった。
景色・府中市

郷土の森曼殊沙華まつり へ行った(2025.9.30)[東京都府中市]

府中市郷土の森博物館の広大な園内には、約40万本もの曼殊沙華(ヒガンバナ)が植栽されており、2025年9月13日~10月5日の間、「第3回郷土の森曼殊沙華まつり」が開催されている。9月30日に訪れると、ちょうど花は満開で見頃になっていた。
景色・府中市

第16回けやきフェスタ2025 よさこい in 府中 へ行った

2025年8月23日(土)・24日(日)、第16回けやきフェスタ2025 よさこいin 府中 が開催され、府中市内外から多くのよさこいチームが参加して踊りを披露し、多くの観衆の声援を受けて盛り上がった。今回は、23日に東府中駅北側の平和通りでの流し踊りが6年ぶりに開催された。
景色・府中市

府中アカペラ アヴェニュー へ行った[2025.8.17]

2025年8月17日(日)、府中アカペラアヴェニュー2025 が開催され、府中駅周辺の6会場で、約250組のアカペラグループが素晴らしい歌声を披露した。観覧者は自由に会場を訪れて無料でパフォーマンスを楽しむことができる。地域活性化に資する素晴らしいイベント。
景色・府中市

第62回府中市商工まつり へ行った

2025年8月9日・10日、大國魂神社境内などで、第62回府中市商工まつりが開催されて、市内の商工事業者、団体、販売店などの出店、ステージ、して
景色・府中市

大國魂神社の八朔相撲祭へ行った(2025年)[府中市]

大國魂神社境内の相撲場で例年8月1日に開催される「八朔相撲祭」は、1590年に徳川家康公が江戸入場を記念して天下泰平・五穀豊穣を祈る奉納相撲として始まり、2025年は第436回が開催されて熱戦が繰り広げられた。
景色・府中市

大國魂神社すもも祭り へ行った(2025年)

府中市にある大國魂神社では、毎年7月20日に「すもも祭」が斎行され、すももや五穀豊穣・悪疫防除・厄除の信仰をもつ「からす団扇」「からす扇子」などを求める人たちで大いに賑わう。
PAGE TOP