景色

景色・東村山市

第23回相模原よさこいRANBU!へ行った

2025年9月14日(日)、相模原市南区のJR横浜線古淵駅前通り・西公園で、「第23回相模原よさこいRANBU!」が開催され、市内外から28チームが参加し、地元自治会や商店の模擬店も多く出店して、たくさんの観客でにぎわった。
景色・昭島市

拝島日吉神社例大祭・榊祭へ行った(2025年)

東京都昭島市拝島町にある日吉神社例大祭では江戸時代1767年から続く榊祭が行われており、2025年9月14日深夜から早朝に巨大な榊神輿渡御が行われた。
景色・武蔵野市

第53回吉祥寺秋まつり へ行った(2025年)

吉祥寺にある武蔵野八幡宮例大祭に合わせて、第2土日に「吉祥寺秋まつり」が開催されて、神輿渡御、山車、お囃子などで町全体が一層にぎやかになる。
景色-東京23区

渋谷 金王八幡宮例大祭へ行った

渋谷青山区域の総鎮守の金王八幡宮例大祭が、2025年9月11日~14日に開催され、13日には神賑奉納行事や子供縁日などが行われた。
景色・あきる野市

二宮神社例大祭(生姜まつり)へ行った【あきる野市】[2025.9.9]

東京都あきる野市にある二宮神社では毎年9月8日・9日に例大祭が行われ、8日は宵宮、9日に宮神輿の巡幸などが行われ、19時頃に階段を上って宮入する。2025年は、宮入後、境内で、子どもたちによる秋川歌舞伎あきる野座の義経千本桜鳥居前が上演された。
景色・八王子市

第24回踊れ!西八夏まつり(2日目:YOSAKOIソーラン)[2025年]

2025年9月6日・7日、西八王子駅北口駅前で「踊れ!西八夏まつり」が開催され、7日は,YOSAKOIそーらんチームが市内外21チームが参加して、楽しく華やかな踊りを披露し、会場いっぱいの観客を魅了した。
景色・八王子市

第24回踊れ!西八夏まつり【初日:阿波おどり・エイサー】(2025年)

「第24回踊れ!西八夏まつり」は、2025年9月6日(土)7日(日)、JR中央線西八王子駅北口駅前と仲通り東西の3会場で開催され、6日は、関東各地から集まった連・団体による「阿波おどり」と「エイサー」が披露され、多くの観客でにぎわった。
景色・八王子市

八王子市八木町盆おどり(2025.9.6-7)

2025年9月6日(土)7日(日)、八王子市八木町町会主催で「八木町盆おどり」が開催され、各2時間にわたってにぎやかな盆踊りが行われた。終幕前には八王子太鼓龍神会の豪快な和太鼓パフォーマンスが披露され大いに盛り上がった。
景色・八王子市

八王子・永福稲荷神社例大祭(新町しょうが祭)へ行った[2025.9.6]

八王子市新町にある永福稲荷神社例大祭(しょうが祭)が,2025年9月6日に行われ、厄除けしょうがの頒布、19時から奉納演芸大会が開催され、多くの観客でにぎわった。
景色・八王子市

八王子消防署 北野出張所の新庁舎公開へ行った

八王子消防署北野出張所の庁舎は、老朽化による建替え工事が完了し、2025年7月24日から新庁舎の運用が始まった。同年9月7日、新庁舎開放イベントに行った。
PAGE TOP