景色-東京23区 しょうぶ沼公園の花菖蒲 を見た(足立区) 足立区北綾瀬駅隣接のしょうぶ沼公園には、約140種、約8,100株の花菖蒲が植えられており、5月中旬から6月中旬にかけて見頃を迎える。2025年6月6日に訪問すると、多くの花が咲いていて、翌7日と8日に「しょうぶまつり」が開催される。 2025.06.07 景色-東京23区行事・イベント
景色・横浜市 第44回横浜開港祭 へ行った(2025年) 2025年5月31日~6月2日の3日間、第44回横浜開港祭が開催され、約80万人もの人出で大いに賑わった。今回は6月2日の官公庁艇パレードなどを見た。 2025.06.05 景色・横浜市行事・イベント
景色・福生市 第60回福生ほたる祭 へ行った(2025年) 2025年6月1日、第60回福生ほたる祭が福生市ほたる公園と周辺会場で開催され、約6万人の人出でにぎわった。ほたる観賞のできるほたる公園への入園は19時20分~20時30分は入園整理券が配布され、20時30分~21時は入園自由とされた。 2025.06.04 景色・福生市行事・イベント
景色・八王子市 八王子きつね祭 を見た 2025年6月1日、八王子市内の子安神社などで八王子きつね祭が開催され、きつねの仮装やきつねの行列に多くの人達が参加したり、ゲームや飲食で大いに賑わった。 2025.06.03 景色・八王子市行事・イベント
景色-東京23区 第76回東京みなと祭 へ行った(2025年) 第76回東京みなと祭は、東京港が1941年5月20日国際貿易港として開校したことを祝して、2025年5月31日と6月1日に開催され、東京湾周遊クルーズ、護衛艦あがのの一般公開、各種展示、イベントなどでにぎわった。 2025.06.02 景色-東京23区行事・イベント
景色・昭島市 第15回あきしま郷土芸能まつり へ行った(2025年) 2025年5月25日、第15回あきしま郷土芸能まつりが、モリタウン北側特設会場で開催され、東京都昭島市内で継承されてきた屋台・山車、神輿、居囃子、民謡踊りなどが一堂に集まって、市内外から会場を訪れた多くの観客に昭島の魅力を凝縮して発信した。 2025.05.28 景色・昭島市行事・イベント
景色・川崎市 生田緑地ばら苑 春の一般公開 へ行った(2025.5.22)[川崎市] 川崎市の生田緑地ばら苑は、市民ボランティアによって800種、約3,300株のばらが育成管理されており、春と秋の開花期に一般公開されている。2025年は5月8日~25日が開苑期間なので、23日に訪れると、色とりどりの花が咲き誇っていた。 2025.05.24 景色・川崎市行事・イベント
景色・川崎市 生田緑地ばら苑アクセスロードばら花壇 を見た(2025年)[川崎市多摩区] 生田緑地ばら苑アクセスロードには約300mにわたって、ばら花壇が整備されて、市民ボランティアによって管理されており、5月中下旬に満開、見頃になっている。 2025.05.23 景色・川崎市行事・イベント
景色・八王子市 健康フェスタ・食育フェスタ2025 へ行った(八王子市) 2025年5月18日、八王子市の市民健康の日に、健康フェスタ・食育フェスタが東京たま未来メッセとえきまえテラスで開催され、44のブースや色々なイベントに多くの市民が来場してにぎわった。えきまえテラスでは、6月19日に世界ウェルター級タイトルマッチに挑戦する地元の佐々木尽選手の迫力満点の公開練習があった。 2025.05.22 景色・八王子市行事・イベント
景色-東京23区 上野公園さつきフェスティバルを見た 「さつき」はツツジ科の常緑低木で5月に一斉に色とりどりの花が咲き始め、多くの愛好家がさつき盆栽を楽しんでいる。毎年5月中旬、上野恩賜公園噴水前広場で「さつきフェスティバル」が開催される。 2025.05.21 景色-東京23区行事・イベント