行事・イベント

行事・イベント

八王子七福神めぐり(後半)[2024年]

正月に八王子駅と西八王子駅周辺の七福神を訪れる「八王子七福神めぐり」は、後半の5番目から8番目を訪れた。
行事・イベント

2023年12月行事・イベント一覧

2023年12月に開催される東京周辺での主な行事・イベントの一覧
景色-東京23区

日比谷イルミネーション2023 を見た

日比谷エリアでのイルミネーションは、東京ミッドタウン日比谷などでのHIBIYA Magic Time Illumination、帝国ホテル、日比谷公園などでカラフルにライトアップされて華やか。
景色-東京23区

丸の内イルミネーション2023 を見た

東京駅皇居側の丸の内エリアで、2023年11月16日から2024年2月18日の間、「丸の内イルミネーション2023」が開催され、1.2kmにわたってシャンパンゴールド色にライトアップされている。今回は初めて、street park と創立 100 周年を迎えるディズニー・アニメーションとのコラボで華やかさがアップしている。
景色-東京23区

青の洞窟 SHIBUYA 2023 へ行った

渋谷区の代々木公園けやき並木で、12月1日から25日までの間、青色LEDでライトアップする「青の洞窟 SHIBUYA 2023」が開催されている。今年は「DAY & NIGHT」ということで、夜の幻想的な青色のライトアップの距離が延びて、さらに、17時の点灯前の15時から『青の洞窟 Xmas market』が開催されている。
ウォーキング東京23区

高輪-表参道-代々木公園-渋谷8kmウォーキング

12月14日、高輪ゲートウェイ駅からウォーキングで泉岳寺~表参道~代々木公園を経て渋谷駅までの8kmウォーキングした。表参道や代々木公園での12月イルミネーションが美しい。
景色-東京23区

泉岳寺の赤穂義士祭へ行った(2023年)

12月14日は赤穂浪士が主君の仇であった吉良上野介を討ち取った日で、四十七士の墓がある東京の泉岳寺では赤穂義士祭が行われ、墓所参拝や赤穂義士パレードなどに多くの参拝者が訪れた。
景色-東京23区

元禄市・吉良祭

12月14日は赤穂浪士討ち入りの日で、その舞台となった吉良邸跡地の旧本所松坂町で、毎年12月第二土日に元禄市が開催されている。また、討入で義士同様、主君を守り犠牲になった20名の吉良上野介の家臣達の供養として吉良祭が開催されている。さらに、当地では、討ち入りの12月14日には義士祭が開催される。
景色・国立市

谷保天満宮旧車祭2023 へ行った

2023年12月10日、国立市内で、谷保天満宮旧車祭が開催され、クラシックカーやスーパーカーなど約200台が展示、走行され、多くのファンが集まって楽しんだ。
景色・八王子市

THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023 (東京多摩ロードレース)を見た

2023年12月3日、八王子市富士森公園をスタートして、府中市のスタジアム通りをフィニッシュするTHE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023 が初開催された。スタートを見てから電車で府中市に移動して、フィニッシュ地点へ疾走してくる選手たちを見た。
PAGE TOP