みいさん

ウォーキング

八王子-府中-国立20kmウォーキング

八王子駅から東へ日野市-多摩市-府中市へと進み、北上して国立駅までの20kmを歩いた。
ウォーキング八王子市

八王子市内南大沢・長池公園19kmウォーク&ラン(前半:八王子駅~南大沢)

八王子駅南から野猿峠を越えて南大沢駅周辺へのウォーク&ラン。梅の花が満開になっている。
越生駅から大高取山

越生町大高取山・越生梅林ハイキング(前半:大高取山ハイキング)

越生駅から大高取山を経て越生梅林への5km余、2時間の低山ハイキング。歩きやすくて、途中に絶景ポイントがある。
景色-東京23区

大田区立池上梅園の梅が見頃

大田区立池上梅園には白梅150本と紅梅220本があり2月中旬から3月上旬に見頃となっている。都心の梅の名所をぜひ訪れたい。
立川シティハーフマラソン

立川シティハーフマラソン2022を走った(その3:13km~フィニッシュ)

立川シティハーフマラソン2022の終盤、13kmからフィニッシュまでのこくえい
立川シティハーフマラソン

立川シティハーフマラソン2022を走った(その2: 5km~13km)

2022年3月13日の立川シティハーフマラソンの5kmから13kmの様子。5kmすぎで立川基地を出て、国営昭和記念公園と立川基地の外周道路を走り、13km手前で公園内に入った。
立川シティハーフマラソン

立川シティハーフマラソン2022を走った(その1:スタート前~5km)

立川シティハーフマラソン2022を走った。コロナ後2年4ヶ月ぶりの長距離レース。
行事・イベント

湯島天神梅まつり

江戸時代からの梅の名所「湯島天神」で梅まつり開催中。300本の白梅・紅梅が咲く中で、名品・特産物、演芸大会などが楽しめる。
景色・国立市

谷保天満宮の梅まつり

国立市にある谷保天満宮の梅林は2月下旬から見頃を迎え、25日と26日に「梅まつり」が開催された。紅白の梅の花が咲く中、「稚児の舞」が披露された。
ウォーキング国立市

八王子-甲州街道-府中14kmウォーキング

甲州街道を八王子市内から出発して、日野宿、多摩川を経て、立川市に入り、国立市の谷保天満宮を訪れた後、府中市までの14kmを4時間弱かけて歩いた。
PAGE TOP