景色・狛江市 こまえ賽の神どんど焼き を見た 2025年1月12日、狛江市多摩川緑地公園で「こまえ賽の神どんど焼き」が行われ、多くの市民が、五穀豊穣、無病息災、家内安全などの願いを込めて見守る中、高さ8mもの巨大な賽の神が焚き上げられた。 2025.01.15 景色・狛江市行事・イベント
ウォーキング調布-多摩川-狛江 調布-多摩川-狛江往復9kmウォーキング(調布市消防団出初式2025) 2025年1月12日、調布駅から多摩川堤防を下流へ狛江緑地公園までウォーキング。帰りは、多摩川河川敷で調布市消防団出初式を見て、調布駅に戻る9kmウォーキング。 2025.01.14 ウォーキング調布-多摩川-狛江
景色・八王子市 八王子消防記念会の新春はしご乗り を見た 江戸時代からの八王子の消防の歴史と文化を継承する八王子消防記念会による「新春はしご乗り」の妙技が、2025年1月7日、JR八王子駅北口放射線ユーロードで披露された。 2025.01.13 景色・八王子市行事・イベント
景色・八王子市 子安神社初こんぴら祭 へ行った(2025年)[八王子市] 八王子市の子安神社境内にある金刀比羅神社の初こんぴら祭が、2025年1月9日・10日に行われ、多くの人達が福娘達の福餅まきなどを楽しんだ。 2025.01.12 景色・八王子市行事・イベント
景色-東京23区 虎ノ門金刀比羅宮初こんぴら祭 毎年1月10日、虎ノ門金刀比羅宮では「初こんぴら祭」で七福神行列や里神楽が行われ、参拝者で大いに賑わう。 2025.01.11 景色-東京23区行事・イベント
景色・相模原市 田名八幡宮的祭 を見た(2025年)[相模原市中央区] 毎年1月6日、相模原市中央区水郷田名地区で田名八幡宮的祭が行われる。2025年は小雨が降っていたが、一ノ矢から三ノ矢まで射られて的中し、今年は豊作の良い年になると発表された。期待しよう。 2025.01.10 景色・相模原市行事・イベント
ウォーキング橋本-水郷田名-八王子 橋本-水郷田名-八王子20kmウォーキング 2025年1月6日、相模原市の橋本駅からウォーキングスタートし、水郷田名地区を往復して、橋本から北上して八王子まで20kmウォーキング。途中で雨が降ってきて、靴は中までびしょ濡れになった。 2025.01.09 ウォーキング橋本-水郷田名-八王子
ウォーキング・武蔵野市 武蔵野吉祥七福神めぐり へ行った(後半) 2025年1月3日、「武蔵野吉祥七福神めぐり」は、武蔵境駅から吉祥寺駅北側へ歩いて、3寺を訪れた。 2025.01.08 ウォーキング・武蔵野市景色・武蔵野市行事・イベント
ウォーキング・武蔵野市 武蔵野吉祥七福神めぐり へ行った(前半) 武蔵野市内の七福神をめぐる「第19回武蔵野吉祥 七福神めぐり」は、2025年1月3日(金)〜7日(火)に開催されている。初日にJR中央線武蔵境駅から出発してウォーキングでまず2ヶ所・4福神をめぐった。 2025.01.07 ウォーキング・武蔵野市景色・武蔵野市行事・イベント
ウォーキング八王子市 八王子七福神めぐり へ行った(後半)[2025年] 2025年1月2日、八王子市内の8か所の寺を歩く「八王子七福神めぐり」は、後半の4寺を訪れて、計9.5km、2時間半近くで八王子駅に戻った。 2025.01.06 ウォーキング八王子市景色・八王子市行事・イベント