
2025年9月4日(木)曇/雨,25℃~28℃
台風15号が北東へ進んで九州南岸をかすめて太平洋南岸を東へ進んでいる。西日本は大雨になり、東京でも雲が広がって、所々で雨が降った。八王子でも午後は雨が降ったりやんだりで、暑さも一段落した。
◎ 夜6kmランニング
21時20分、曇り、25℃。雨はやんで、傷も回復してきたので、転倒から8日ぶりに軽く走った。転倒した場所は通らないコースに変更した。疲れた。(1km)6分22秒 (2km)12分24秒[6:02] (3km)18分17秒[5:53] (4km)23分37秒[5:19] (5km)28分40秒[5:03] (6km)33分39秒[4:59]
2025 アクアリウムフェア in 二子玉川
2025年8月30日(土),31日(日)、世田谷区二子玉川ライズガレリアにて、日本観賞魚振興事業協同組合の主催により、観賞魚飼育の素晴らしさを伝え、飼育する心をみんなで育てることを主旨に、「2025 アクアリウムフェア in 二子玉川」が開催された。今回は第8回となった。
31日11時20分、フェア会場に着いた。会場には多くの来場者がいて、にぎわっていた。

会場では、様々なイベントが行われていた。
◎ 金魚名人戦(各人が育てた金魚の人気投票)

◎ 熱帯魚展示(美しい水槽の中で熱帯魚が優雅に泳ぐ)

◎ 金魚展示(日本最大級の約15品種の金魚)

◎ 錦鯉展示(全日本錦鯉振興会により豪華な錦鯉)

◎ ディスプレーコンテスト


◎ 体験イベント
金魚、メダカすくい、釣り堀などが行われた。

◎ ワークショップ
水槽のディスプレイの仕方などを専門家が講習

◎ 直売、無料配布
会場では、組合直売コーナーで金魚や飼育器具の販売、さらに、金魚、熱帯魚、メダカ、ベタなどの無料配布が行われ、大勢の来場者でにぎわった。
コメント