2025年4月25日(金)曇,15℃~23℃
北海道付近に低気圧が近づいて天気が崩れ、関東も雲が多くなった。八王子でも曇り空が続いた。
大久保長安と八王子十五宿めぐり
大久保長安は、1545年に武田家の家臣として生まれ、武田家滅亡後に徳川家康の家臣となり、1590年に家康が関東に国替えになった時、家康に従って八王子に入り、その後、徳川幕府時代には勘定奉行、老中を務め、八王子の街づくりを進めた。
八王子十五宿めぐりスタンプラリーは、大久保長安の会主催により、八王子の中心市街地の基盤となった八王子十五宿と2村にある17カ所をめぐる。
本イベントは、大久保長安陣屋跡のある産千代稲荷神社で長安の命日を弔う慰霊祭「長安祭」が行われる4月27日に合わせて、4月25日~27日に行われる。
八王子駅~子安宿
2025年4月25日、JR八王子駅北口にある八王子観光案内所でスタンプラリー用紙を入手した。

① 子安村
最初に京王八王子駅南にある「ブラッスリー・バーゼル京王八王子駅前店」(スタートから0.4km)に行った。店の入口前にスタンプ台が設置されている。以前は、子安村だった。

② 子安宿
京王八王子駅の西側にある子安神社は、子安村の西端、横山宿と接する場所で古くからの集落があった。(0.6km)

甲州街道北側
③ 新町
子安神社の北西、八王子宿の入口になる新町にある市守大鳥神社(0.8km)

④ 横山宿
横山宿には本陣があって四日の市が開かれた。八王子宿の中心。今も、八王子駅北側で八王子市内甲州街道の中心。スミレ薬局の中にスタンプ台がある。(1.0km)

⑤ 本宿
本宿は、横山宿、八日宿の北裏に位置し、古くからの神社、寺院がある。クワカブショップKPW前にスタンプ台。(1.5km)

⑥ 八日市宿
横山宿の西隣で、横山宿と交代で本陣を務め、八日の市が開かれた。八王子エルシィのビル内(2.0km)

⑦大横町
甲州街道に南北に交差する国道16号沿いの千松園。和菓子店の中にスタンプがある。(2.2km)

⑧ 本郷宿
甲州街道の北側、大横町の西側にある本郷宿。和菓子店の大村屋の店内にスタンプ台がある。(2.9km)

コメント