景色・川崎市 第41回全国都市緑化かわさきフェア:等々力緑地会場(2025年春)へ行った 第41回全国都市緑化かわさきフェアは川崎市市制100周年記念事業として、2024年秋に続いて、2025年3月22日~4月13日に開催されたので、等々力緑地会場を訪れると、春の鮮やかな花と緑の展示に多くの来場者でにぎわっていた。 2025.04.18 景色・川崎市行事・イベント
景色・川崎市 第41回全国都市緑化かわさきフェア2025春・富士見公園会場 へ行った 「全国都市緑化かわさきフェア2025春」は3月22日~4月15日に市内3会場で開催された。川崎駅から歩いてメイン会場の富士見公園会場を訪れると、広大なメインガーデンや垂直花壇など素晴らしかった。 2025.04.17 景色・川崎市行事・イベント
景色・羽村市 羽村市内神社春まつりを見た 2025年4月13日、東京都羽村市内の6神社の春まつりが行われ、お神輿と山車が市内を巡幸し、多摩川の羽村堰下流ではお神輿の川入れが行われた。 2025.04.16 景色・羽村市行事・イベント
景色・羽村市 はむら花と水のまつり2025(後期) チューリップまつり へ行った[2025.4.13] 東京都羽村市の根がらみ前水田では関東最大級の約35万本のチューリップが栽培され、4月前半~中頃に見頃を迎え、2025年は4月5日~15日に「チューリップまつり」開催。 2025.04.15 景色・羽村市行事・イベント
ウォーキング八王子市 八王子市内桜花見ウォーキング(その3:片倉城跡公園~湯殿川) 2025年4月9日、八王子市内にある片倉城跡公園と湯殿川沿いの桜並木を見に行くと、桜花は満開になっていた。 2025.04.14 ウォーキング八王子市
ウォーキング八王子市 八王子市内桜花見ウォーキング(その2:八王子みなみ野~兵衛川) 2025年4月9日、南浅川から八王子みなみ野へウォーキング。宇津貫公園や兵衛川沿いの桜並木は満開だった。 2025.04.13 ウォーキング八王子市景色・八王子市
ウォーキング八王子市 八王子市内桜花見ウォーキング(その1:浅川-南浅川)[2025.4.9] 2025年4月9日、八王子市中心部を流れる浅川から南浅川に沿って桜並木の花見ウォーキングに行くと、ちょうど満開になっていた。特に、南浅川の五月橋から南浅川への約2kmの桜並木は素晴らしい。 2025.04.12 ウォーキング八王子市景色・八王子市
景色・相模原市 第52回相模原市民桜まつり へ行った[2025年] 2025年4月5日・6日、相模原市役所前の桜通り周辺で第52回相模原市民桜まつりが開催され、市民パレードや各種イベント、グルメ出店などで大いににぎわった。 2025.04.11 景色・相模原市行事・イベント
景色・八王子市 第60回滝山城跡桜まつり へ行った(八王子市)[2025.4.5] 八王子市内の加住丘陵に築かれた戦国時代の名城、滝山城跡には、50年ほど前に桜が植栽され、今や桜の名所になり、桜まつりも開催されている。 2025.04.10 景色・八王子市行事・イベント
景色・福生市 福生市の多摩川堤防の桜並木が見頃[2025.4.5] 福生市内の多摩川左岸堤防沿い約2.5kmにソメイヨシノの桜並木が3月下旬から4月上旬に見頃を迎え、2025年は3月15日から4月13日の間に第42回ふっさ桜まつりが開催されている。4月5日に訪れた時は、満開の少し前だった。 2025.04.09 景色・福生市行事・イベント